【菅平合宿2日目】國學院栃木、横須賀、神戸科学

活動履歴

2024.8.10☀️ @菅平G(9)(52)

菅平の洗礼を受けつつ、合宿2日目が始まりました!朝6時からウェイトトレーニングを中心とした朝練習を行い、そののち午前と午後に練習試合をしました!

東-國栃

前半0-47

後半7-27

合計7-74

2日目初戦は花園常連校の國學院大学栃木学園高校と対戦しました!胸を借りるつもりで挑んだ試合でしたが、点差の通り実力差はやはり大きかったです🥲突飛なプレーをしているわけではないのですが、なんというか全てが堅実であっという間にトライを重ねられていた、という感覚でした。ラインを作れなければすぐゲインされる。タックルも今までのように高いタックルではもちろん通じず、全く倒れませんでした🤧最もトライを重ねられたパターンはラン&パスからの内側の切り返しです。あの足捌きは来るとわかってても止められないなあと感心してしまいました笑。高い次元のラグビーに触れたおかげか部員の意識ががらっと変わったのを感じました。ラインを作るのも速くなり、声かけも相乗して出るようになり、トライを取ることもできました。大敗ではありますがそれ以上に価値のある試合だったと思います。

午後からの試合は横須賀高校、神戸科学技術高校との対戦でした!25分試合を1本ずつ、1、2年生を中心とした20分試合を1本ずつ行いました!

東-横須賀(25分)

7-7

東-横須賀(20分)

12-0

国栃との試合がよほどいい刺激になったのでしょう。スイッチが入った試合のように感じました。敵陣でプレーする時間が多くなり、柴田組発足以来の課題だった入りもばっちりだったと思います!2日目にして既に成長の瞬間を目撃したような気持ちでした。試合はかなりロースコア展開で、敵陣でのプレーは多かったものの点数に結び付かなかったようです。けれど初日の立命館戦とは打って変わって疲れを感じさせない集中力でした。だからこそロースコア展開になったのかなとも思います。横須賀高校はかつてなら負けていた相手かもしれません。けれどディフェンスにみんなで集中して臨んでいたからこそ、できた試合運びだなあと思います。

東-神戸科学(25分)

7-29

東-神戸科学(20分)

12-12

相手の神戸科学はかなり完成されたチームで基本的なプレーを徹底するまさに東が理想とするチームでした。けれどスタミナ切れの部分はあったものの、東は自分たちのプレーができていたように思います。国栃を知った柴田組に怖いものはありません…笑。この試合で私が成長したなあと感じるのはアドバンテージ(自分たちにハンデがあるままプレーを続行する状態)の利用が上手くなったなあ、と。というよりもアドバンテージを利用できるだけの余裕ができたんだな、と思いました。結果トライにもつながり、負けはしたものの気持ちの良い終わり方ができた試合だったと思います!

1、2年生試合もだんだんと面白くなってきました!チャージをする子がいたり、キックを使おうとする子がいたりと今年はなかなか肝の据わっている1年生が多いようです笑。今から2年後が楽しみになってきます。経験者が3人いる今年の1年生は良いお手本が身近にいる恵まれた世代なので、ぐんぐん吸収して経験者を脅かすくらいのプレーヤーになってってほしいなと思います💪🏻

また、今日もOS-1やアクエリアス、スイカなどたくさんの差し入れをいただきました!有り難くいただきますありがとうございました✨

コメント