2025.7.5☀️ @千葉東G
今日は千葉東高校のグラウンドで千葉南高校さんと練習試合を行いました!大変暑い中で選手もキツかったと思いますが、体調を崩す人が出ずに終われてよかったです☺️今回の試合は20分ハーフ、コンバージョン無しで行いました!またそれに加えて1年生のホールドフット(ホールド=タックル)も5分ハーフで行いました!
【試合結果】
vs千葉南 45-5(25-5) ※得点が違うかもしれません🙇🏻♀️💦 前半開始直後からスペースに走り込んだり、外側にボールを回してトライを狙いに行けてました!またオフェンスではタックルされても、倒れないように前に進もうとしている姿勢が見られ、ディフェンスでは全身全霊でタックルしてターンオーバー(相手ボールからマイボールへ)できているところもあって良かったです!その反面ノックオンなどが見られたため前半終了後先生から、もっとボールを大切にプレーすべきという指摘を受けました。また確実にボールをまわせたり、タックルに行けたりするところはしっかりやってという指摘も受けました。ハーフタイムでは相手が余っている(スペースがあるかどうか)を伝えて欲しいとちゃんと反省点も共有できていました!これを踏まえて後半プレーしていましたが、トライ目前なかなか前に進めなかった時左側が余っていると伝えることは出来たものの声が届かず危うくトライを逃すところでした😵💫💦でもディフェンスではみんなが前に進ませまいとタックルにしっかり入れていて良く止められていました!!

1年生ホールドフット
vs千葉南1年生 ※得点が分からないです、すみません💦 いつもはタッチフットを練習で取り入れていますが今日はホールドフットを行いました!1年生は必死にパスを回してトライを取れているところがあって見ている2、3年生もおぉー!っと声を上げる場面がありました☺️相手に走られてトライされそうになった時も、ギリギリで追いついてしっかりホールドできていました!ステップを踏めている子もいて凄かったです!試合後はもっと活躍したかったー!と悔しがっている子もいてこれからがすごく楽しみになりました😆✨

【今日を通して】 今日は久しぶりの練習試合でしたが、猛暑の中戦いきってハーフタイムやウォーターブレイク時には意見も出して良い試合になったのではないかと思います!後日談ですが、練習時に小川先生に言われた日々の練習からボールを大切にしろというアドバイスをしっかり受止め次の練習からボール大切に!という声が飛び交っていてすごいなと思いました☺️また今月はほとんど毎週末練習試合があるので体調崩さず頑張って欲しいです!!
コメント