1/5 ⛅️
今日は県立千葉高校で県千葉さんと合同練習でした。
今日に限らず、千葉東は声かけの回数と声の大きさが他より少し小さい気がしますね…💦コミュニケーションがプレーの正確さにつながるので、もっと積極的な会話があれば良いなと思います!1人が抜けて走っていって孤立してしまい、サポートがないまま相手にボールを取られてしまう場面などがあったので、やはり声かけは大事だと思います…!
しかし、ボール捌きが速くなったり、ボールを持った相手一人一人にしっかりタックルに入ったり、ウォーターブレイクの時にお互いの位置確認を行ったりして、プレイ中のミスを無くそうとしている姿が印象的でした!最近部員の話し合いがより熱を持ったものになっていて、そばで聞いているだけで積極性をヒシヒシと感じます😃
県千葉さんのスクラムの強さを感じつつ、一所懸命に技術を吸収しようとしている部員の姿はかっこよかったです!
これからの試合に活かして欲しいです🙌
カテゴリーアーカイブ: 活動記録
練習試合VS駒込高校
12/27 ☀️ 千葉東G
(トライ数)
千葉東-駒込
前半 0-4
後半 1-3
今日はOBの先輩方を加えた14人で練習試合に臨みました。序盤から自陣でのプレイが続き厳しい試合でした。マイボールになってもすぐに相手にボールを取られてしまったり、スクラムからそのままトライゾーンまで走り込まれてしまったりする場面も多かったです。今年1年を振り返って、1年生が入部した頃や新チームになった頃に比べてみんなとても成長しているけど、まだまだ思うようにプレイが出来なかったり良い結果が出なかったりすることも多いですが、先生が「負けることに慣れるな」と仰っていたように、1試合1試合初めから「今日は絶対に勝つんだ」と勝つことにもっと執着して挑むことも大切なんじゃないかなと思いました!1対1でのタックルなどいつも言われていることは言われなくてもやるぞとこれからもっと熱意を持って頑張って欲しいです!今年の試合形式での練習は今日が最後でしたが、オーバーに入る足が遅いことや自分の1番力が入る体勢の意識など今後の課題が色々出ていたので、休み明けの練習でしっかりと修正していけるようにしましょう💪
今年も1年間たくさんの応援、ご支援ありがとうございました🙇♀️また、人数の少ない中での練習に参加して下さったOBの先輩方ありがとうございました🙇♀️
練習試合in天台
12/26 ☀️
①千葉東 1-3 磯辺(トライ数)
攻めの姿勢はとても良かったのですが、サポートの入り遅めで孤立する場面が多かったです💦取りこぼしへの対応も遅かったので、全体的にスピード感が無かった印象でした…。ラインアウトもうまく決まっていませんでした。
②千葉東 3-0 千葉南
スクラムで押し負けておらず、一試合目の反省を生かして士気を上げているなと思いました。モールからトライに持っていく場面もあり、部員の勢いが高まっているのを感じました😃
③千葉東 0-4 大東一高
声出しが少なく、相手に圧倒されてしまったのかなと思いました。ミスが多く、フォローに入る機会も少なく、助っ人で来て下さっていたOBの方に任せっきりの部分が多々見られました💦
人数が少ない中でモチベーションを上げていくのは大変だと思いますが、こんな状況だからこそ少人数であることを活かしてチームの団結力を高め、しっかりコミュニケーションを取って試合でのミスを減らしていってほしいです!
支部代表決定戦VS千葉経済
12/24 ☁️ ちはら台G
千葉東15-22千葉経済
最初はみんな緊張している様子で、キャプテンからも「みんな緊張しすぎ!」と声をかけられていました。ノックオンが多かったり、スクラムやモールで押し負けてしまったり、なかなか思うようにプレイができないまま前半が終了してしまいました。しかし、後半からだんだんと自分たちのプレイが出来るようになってきて良いパスやタックル、トライを決めることも出来ました!マネージャーの視点ですが、みんなリアクションやコールなどもう少し声を出した方がいいのかなと思いました。千葉経済高校の選手の声に少し圧倒されてしまっていた部分があったような気がします。逆に今日見ていて良いなと思った所は、誰かがミスをした時に、責めるのではなくすばやく反省をして次のプレイに切り替えていた所です。また、思わぬハプニングにも冷静に対応出来るようになってきた選手たちの成長に感動しました😢
今回は残念な結果になってしまいましたが、選手たちは次の合同チーム同士で行われる大会の目標について「関東で優勝したい」などと更なる高みを目指す前向きな話をしていたので、ぜひ今日の反省をこれからの練習や試合に生かして頑張って欲しいと思います😌
応援、ご支援ありがとうございました!引き続きよろしくお願いします!🙇♀️
12/19 千葉南高校と合同練習inちはら台公園
合同練習with検見川
11/23 ☀️ 千葉東G
今日は検見川高校との合同練習でした!
今日は2年生が喝を入れられている場面が多く見られました。1年生の中には、良いプレイをしていたと名前を挙げられた人や、こういう時はどうしたらよいかと積極的に2年生に聞いている人もいました。新体制になり、これからはいかに2年生が責任感を持って逃げずに立ち向かえるかが重要になってくると思うので、さらに頑張って欲しいです💪チーム全体としてはいつもよりみんな息があがっていたので、だいぶ動けるようになってきたのかなと思いました!
明後日の水曜日から2年生は修学旅行に行ってきます!そして2年生が修学旅行から帰ってきた次の日の日曜日には練習試合があります。少しハードな日程かと思いますが、修学旅行中に体調を崩したり体重を落とすことがないようにしっかりとご飯を食べて夜はよく寝るということを心掛けながら楽しんできます!😊
MG髙橋
11/21 対幕張総合高校
今日は支部予選がありました。
[結果]
7-62 (千葉東-幕張総合)
前半から相手のタックルに負けてしまう場面が多く、気合においても体力においても差をつけられてしまいました。ボールを持っている人の前に立って居なかったり、スクラムでボールキープ出来ている時間が短かったりと、チームの連携が上手く取れていない部分があり、課題点が多く見つかりました。
ハーフタイムにそれぞれのミスや良かったところを話し合い、後半に向けた戦略をしっかり伝えられていました。
後半の試合は前半に比べて声出しできていましたが、やはり小さなミスの積み重ねでトライを許してしまう形になりました。
次の試合に向け、チーム内でのコミュニケーションや戦略をもっと深めて欲しいと思います。
活動予定
今現在決まっている活動予定をお伝えします🍂
【11月】
21日(土) 支部予選対幕総@天台
22日(日) 休み
28日(土) 休み
29日(日) 合同練習(幕総/千葉北/秀英)@千葉東G
【12月】
5日(土) *支部予選に勝てば支部予選
19日(土) 合同練習予定
20日(日) 合同練習予定
↓ここから冬休みです
24日(木) 支部代表決定戦@ちはら台
25日(金) 休み
26日(土) 1年支部練習会/U17
27日(日) U17東京・茨城戦
28日(月) 午前練/大掃除
29日(火)〜1月3日(日) 休み
1月4日から始動です
合同練習with県千葉
11/15 ☀️ 千葉東G
今日は千葉高校との合同練習でした!また、昭和秀英高校との合同チームとしての初めてのゲームをしました。
先日初めて顔合わせをして一緒に練習してから、合同チームとしての活動は今日が2回目でしたが、アップの時から両校の部員が積極的に声をかけ合っていて終始とても良い雰囲気でした😌これからさらに千葉東と秀英の壁をなくして1つのチームとして全員が遠慮せずに発言できるようになっていけると良いと思います!
また、以前に比べパスの精度が上がってきたように感じました。全体での練習に加え、練習後グラウンドに残って個人練習をしている部員も多く、その成果が現れてきたのだと思います!この調子でこれからも日頃の練習を大切にして頑張っていきましょう💪
MG髙橋
練習試合in天台
11/7
こんにちは、現2年マネージャーの江崎秋桜です。これから一年間活動の様子をブログを通してお伝えしていこうと思います、よろしくお願いします!
今日は天台ラグビー場で練習試合でした。
幕張総合高校 対 千葉東 (24-0)
合同チーム 対 千葉東 (5-5)
千葉北高校 対 千葉東 (0-5)
慣れない新チームの中、緊張や戸惑いもあったのかはじめの方はパスのミスや取りこぼしが目立ちました。しかし後半の試合になると、前試合での反省点をチーム内でしっかり話し合い、改善点を決めたこともあってか、大きな声での声かけ、練習通りに出来たラインアウト、積極的なタックルなど良いプレーを見ることができました!
部員一人一人の試合での良い姿を見ることができてマネージャーとしても嬉しい限りでした!