2025.1.26 @天台スポーツセンター
今日は東京学館浦安高校さんと新人戦の順位決め戦を行いました。体調不良者などが多く少し大変なところもありましたが、無事みんなで協力して戦いきりました!
【試合結果】
7-24
前半 7-17
前半が始まって雰囲気はとても良かったと思います。しかしこちらのペナルティーが原因でペナルティーキックの権利を相手に与えてしまい、先に得点されてしまう形になりました。その後はお互い譲らずの展開が続きましたが、相手に自陣に進まれてトライを取られてしまいました。スパイクが切れてしまっているプレイヤーもいたので補修できたのは良かったですが、先にトライされてしまったのは少しきつかったかなと思います。しかし、その後トライされそうになった時は全力でトライラインを守っていたのがとてもかっこよかったです☺️
後半 0-7
後半は前半同様トライされそうになる展開が2回ほど見られましたがそこも守りきっていました。そして天気が雨ということもあり、後半になるにつれてボールがより滑りやすくなってしまいボールをこぼす回数が前半に比べ多かったかなと思います。また相手のFWの体格がとてもよくて、スクラムの回数を重ねる毎に段々きつくなっているのが感じられました。でも、必死でボールをつなごうとパスを回したりしていてみているマネージャーも保護者の方もみんなすごく熱くなってついつい声が出てしまいました!
今日の試合は人数が足りない中で全員が全力で戦えた試合だったかなと思います。結果としては惜しくも負けてしまいましたがとても興奮する試合で見ている側としてはとても楽しかったです。そして今回の大会で行った試合から自分たちには何が足りないのかを改めて考え、ミーティングの時間で部員が自ら「こういう時はこうじゃない?」とか「それは難しいからこっちの方が良くない?」と意見を出し合い自分たちで戦い方を考えているのを見て改めてすごいと感じさせられました!今後もみんなで意見を出し合ってより強いチームに、自分たちの目標に向かって頑張っていって欲しいです!!
コメント