2025.10.26 ☁️ @重兵衛スポーツフィールド中台G
今日は、重兵衛スポーツフィールド中台グラウンドで花園予選準決勝、対八千代松陰戦を行いました。結果は惜しくも負けてしまい、今日が市東組最後の試合となってしまいました。
【試合結果】
25-28 (18-0)
前半は東のペースでプレーが出来ていたと思います。タックルで低く入って、ジャッカルでマイボールにしてとても良いディフェンスを見ることができました。相手がタックルしたあとボールを奪いに来るまでがとても速くて何度かヒヤヒヤする場面も見られましたが、それをかき消すぐらいの勢いでみんなはプレーしていました。今まで練習してきたモールも上手くいかないところはあったけれど、しっかり押せていたと思います。
後半では、開始から相手のスピード感がはやかったです。必死でついて行って、タックルをするために手を伸ばしても届かない時もありました。ミスも前半に比べて増えてしまいましたし、チームのために全力で戦って怪我で交代したプレイヤーもいました。でも、全員が諦めず最後まで走り切りラスト2分でトライを決めて残り時間は会場を市東組への声援で終えることが出来ました。みんなの積み重ねてきたものを見せてくれてありがとう。全力で戦う市東組を支えられて良かったです。

【この試合を通して】
選手のみんなはそれぞれもっとこうすれば、あの時ああなってれば、悔しい気持ちが沢山湧いてくると思います。でも今日の試合は本当に良い試合だったと、そう思いました。選手とベンチ、観客の一体感は今までで1番と言える程にみんなが選手のプレー1つ1つに興奮しているのを肌で感じました。私は最後まで諦めず、60分間戦い抜いた選手たちを本当に誇りに思います。前回の試合からの1ヶ月で、みんなの士気がどんどん上がり、ミーティングを重ねて練習に励んでいる姿を間近で見ることが出来て最高でした!
どうか後輩達は自分を責めることなく、前を向いてその悔しさを日々の練習に活かして欲しいです。自分を信じて頑張ってね!
市東組が、みんながチームのために一生懸命動いて、悔し涙を流せるチームであることが本当に誇りです。
引退ブログでも長々と綴ると思いますが、どうか読んでいただけたらと思います。
最後に今まで市東組を支えてくださった全ての皆様、1年間ありがとうございました。皆様のおかげで体づくりから日々の練習まで私達も彼らをサポートすることが出来ました。本当にありがとうございました。
これからは75期へと移ります。これからもどうか千葉東高校ラグビー部の応援をよろしくお願いいたします!

 
  
  
  
  

コメント