2023-3.24. ☔️ 習志野自衛隊グラウンド
東海大仰星高校の千葉遠征があり、千葉市の4つの高校を含めた合同練習会をしました。
私たちは、東海大仰星高校さん、千葉南高校さんとそれぞれ20分の試合をしました。
《 結果 》
vs東海大仰星
0-45
vs千葉南
12-19
メンバー不足のため直前でポジションを変更するなど、バタバタして開始したこともあり、いつもより緊張感がなかったように見えました。
序盤から相手の流れで試合が進んでいましたが、「もっと集中しよう!」「気持ちを下げないで」と声を上げ修正しようとしていたことが印象的でした。
また、トライを取られた後のチームトークでは、時間いっぱい、何が悪かったのか、どうするべきか話し合っており、どんな状況でも意見を持って発言する人が本当に増えたなと感じました。人数が足りないことを負ける理由にせず、自分たちにできることを探し、低くタックルに入るなど、基礎的なことを意識するようにしていました。
東海大仰星高校さんは、全国大会にも出場する実力校です。経験豊富な学校とのラグビーは、東高の選手にとって、大きな刺激になったことと思います。自分たちに足りないことだけでなく、相手の良いところも研究して、この経験を自分たちのラグビーに活かせたらいいなと思いました。
また、千葉南高校さんとの試合でも1対1の場面で相手を止めきれなかったことから、試合後に2人組を組んで練習をしていました。1年生2年生共にお互いの感覚を言葉にして伝えあう人が多かったので、今日掴んだものを忘れずに、次の試合で発揮してほしいと思います。
雨の中での試合が続いていますが、残りの練習試合も頑張って欲しいです!マネージャーもみんなの支えになれるよう、がんばります🔥
コメント