【練習試合】千葉工業、検見川、幕張総合

活動履歴

2024.1.6 @天台 ☀️

新年あけましておめでとうございます😌

新年早々石川県能登半島で大地震がありましたがみなさまはご無事でしょうか…🥲

さて。2024年初めての試合は千葉工業、幕張総合、検見川との合同練習試合でした!

総当たり戦で20分の試合を計3本行いました。

東-工業

35-7

スコアを見る限り、良い試合だったように思えますが目的がなく、ぼんやりとした試合になってしまったという反省が真っ先にあがった試合でした。確かに取った5本のトライはどれも運動能力でもぎ取ったものばかりです。基本的にパスを回して1人が抜きん出て走って終わり。そんなトライばかりでした。

(素人の私からしたらそれでもいいように思えたのですが…🤫)”チームとしてやるべきこと”という観点から見ると、やはりタックルに出る時に相手の動きを見てしまったり抜かれた後の対応などシンプルなことに対する意識が甘かったのだと思います。

東-検見川

19-17

試合を見てまず初めに感じたことはパスのテンポが速くなったなあ…ということです。普段の練習のイメージが実践で定着してきたのかなと思います。だんだんと成長が目に見えて嬉しい限りです!!反省点として、コールをする選手が固定なこと、まだまだオーバーが遅いこと、タックルが高いことがあげられるかなと偉そうなことを書いておきます🤧

相変わらずトライは運動能力を活かしてとったものでしたが、自分たちが得点できるチームだ、という自信が出てきたんじゃないかと思います!!

東-幕総

0-29

支部予選の雪辱もあってか、1試合めの反省が最もよく出ていたのが幕総戦でした。タックルに入る意識を持って試合に臨めていたのでしょう、3試合めの疲労があるものの積極的に前に出てぶつかりにいく回数が今日のどの試合よりも多かったです。ただ、ラインアウトの成功率が低く、相手がペナルティをしても得点に繋げることが出来なかったのが悔しいところです…。ラインアウトの成功率は去年からの課題でもあるので今年はしっかりと克服していけたら良いなと偉そうに感じています。(2回目)

花園ももう決勝戦が始まりますね。かくいう私もベスト8からの試合を全部見ています。それに影響されてか、今回のブログはいつも以上に上から目線ですが、多めに見てくださると助かります🙇🏻‍♀️小川先生や瀬尾先生の呼びかけから部員のみんなもしっかりと花園の試合を見ており、感銘を受けている部分も多くあるようです。高いレベルのプレーを見て差を認識して学んでどんどん成長していって欲しいなと思う今日この頃です。

改めまして新年、明けましておめでとうございます。2024年も引き続き千葉東高校ラグビー部の応援をよろしくお願いいたします☺️

コメント